コンテンツへスキップ
新規事業サプリ
事業創造メンターのワンポイント・コラム

タグ: 当たり前

2025年5月25日

【新規事業一問一答】顧客に引っ張られず、破壊的アイデアを生むには?

顧客に引っ張られず、破壊的アイデアを生むには?

顧客の声は“過去と現在”を語るが、未来を語ってはくれない。観察から「本質的変化の兆し」を拾い、そこに妄想を重ねる。解像度の高い“違和感”こそが、非連続な問いを生み出す起点。

2021年6月29日

新規事業やイノベーションは、悩みながら走り、走りながら悩め

悩みながら走り、走りながら悩め

イノベーションは現在の「当たり前」を否定して、未来の「当たり前」を創ること。その目指すべき未来は誰もみたことはありません。だから、未来を切り拓くために、深く思索し、常に複数の選択肢を用意することが重要。

Author

Hiroyuki "Pinky" Arai
Hiroyuki "Pinky" Arai
ビジネスクリエイター、インキュベーター、アクセラレーター、コンサルタント。エンジニアとして、PHP/HTML/CSSのマークアップ言語によるWebサイトの制作、SEOエンジニアリング、アクセス解析アナリストを経験した後、IT領域の技術/潮流をベースとしたエスタブリッシュ企業向けのコンサルタントを経て、複数のIT企業にて、Web/アプリ系、O2O系、IPライツ系の新規事業立ち上げに注力。事業開発から経営企画業務まで、事業および会社立ち上げに関する業務を幅広く経験。また、シードフェーズのベンチャー複数社の立ち上げへの参画や経営戦略・組織戦略・PR戦略へのアドバイザリー、メンター、複数のアクセラレーションプログラムのメンターも手がける。

カテゴリー

  • Business Contest:ビジネスコンテスト (1)
  • Mindset & Knowledge:基礎的マインドセットと知識 (13)
  • Process:新規事業プロセス (4)
  • Paradigm Shift : 未来創造思考への転換 (19)
  • Phase.1) Ideation : アイデア創出 (41)
  • Phase.2) Idea/Customer Fit : 顧客実証 (16)
  • Phase.3) Cutomer/Problem Fit : 課題実証 (7)
  • Phase.4) Problem/Solution Fit:解決策実証 (4)
  • Phase.5) Solution/Product Fit:プロダクト実証 (3)
  • Phase.6) Product/BusinessModel Fit : ビジネスモデル実証 (3)
  • Phase.7) Product/Market Fit : 経済性実証(ユニット・エコノミクス) (1)
  • Phase.8) Growth : グロース (1)
  • Management:新規事業 経営論 (13)
  • Organization:新規事業 組織論 (12)
  • Human Resources:新規事業 人材論 (4)
  • Mentoring:新規事業 メンター論 (2)
  • Stage Gate:新規事業 承認論 (15)
  • Partner:新規事業 外部パートナー論 (2)
  • Open Innovation:オープンイノベーション (1)
  • Framework:新規事業 フレームワーク論 (1)
  • FAQ: 新規事業一問一答 (58)
  • Books:書評 (3)
    • 「ブルーロック」に学ぶ未来を切り拓く資質 (3)

タグ

0→1 (1) Connecting the Dots (2) Job To Be Done (1) PoC (4) イノベーション経営 (1) エンドユーザー (1) キャリアアップ (2) スイッチングコスト (1) ストーリー (3) ソリューション (3) チームワーク (3) ディスラプト (1) バリュー・プロポジション (1) ファースト・ムーバーズ・アドバンテージ (1) フィデューシャリー・デューティー (1) ブレインストーミング (1) ヘンリー・フォード (1) リクルート (1) リーダー (3) リーダーシップ (4) 予算 (1) 事業撤退 (1) 共感 (5) 変化 (1) 妄想 (7) 小さな成功 (1) 差異化 (1) 当たり前 (2) 心理的安全性 (4) 情熱 (12) 成功体験 (1) 新規事業 (6) 未来 (4) 未来仮説 (2) 構造仮説 (2) 発想法 (1) 直観 (1) 社会課題 (1) 組織力 (1) 経営判断 (1) 自信 (2) 自己実現価値 (1) 解決策 (1) 顧客実証 (1) 顧客発見 (1)

最近の投稿

  • 【新規事業一問一答】PoCやMVPの検証って、何をどう見極めるべきか? 2025年7月6日
  • 【新規事業一問一答】モヤモヤだけで、新規事業の公募に応募してもいいの? 2025年7月5日
  • 【新規事業一問一答】マッチングサービスのPoC初期に陥る「鶏と卵」問題、どう突破する? 2025年7月4日
  • 【新規事業一問一答】ビジョンが合わないメンバーは、チームから外すべきですか? 2025年6月29日
  • 【新規事業一問一答】Visionが複数ある場合、1つに絞るべきか? 2025年6月28日
  • 【新規事業一問一答】ビジョンは、アイデアの“あと”でもいいのでは? 2025年6月22日
  • 【新規事業一問一答】なぜ、まずサウンディングから始めるべきなのか? 2025年6月20日
  • 【新規事業一問一答】他部署は、なぜ巻き込めないのか? 2025年6月19日
  • 【新規事業一問一答】「前例がないからダメ」と言われたら? 2025年6月18日
  • 【新規事業一問一答】なぜオープンイノベーションは失敗し続けるのか? 2025年6月15日
Copyright 2020- 新規事業サプリ - 事業創造メンターのワンポイント・コラム, All Rights Reserved.